-
-
KRYTAC KRISS VECTOR(クライタック クリスベクター)
KRYTAC KRISS VECTOR(クライタック クリスベクター) 内部カスタム変更と分解、組み立てのコツ 後編
前回に紹介でKRYTAC KRISS VECTOR(クライタック クリスベクター)のメカボックスの分解まで紹介しました。 今回の調整ではアッパーレシーバーの分解は必要ないのですが折角なので紹介します。 ...
-
-
KRYTAC KRISS VECTOR(クライタック クリスベクター)
KRYTAC KRISS VECTOR(クライタック クリスベクター)内部カスタム変更と分解、組み立てのコツ 前編
もうかなり前ですが(3、4ヶ月前)にKRYTAC KRISS VECTOR(クライタック クリスベクター)のカスタムを終了させました。 しかし時間が経ったのとサバゲーで実際に使って少し不満点が出たので ...
-
-
KRYTAC KRISS VECTOR(クライタック クリスベクター)
KRYTAC KRISS VECTOR (クライタック クリスベクター)内部カスタム 完成
2021/2/1 KRISS VECTOR, KRYTAC, カスタム, クライタック, クリスベクター
前回のカスタムの浮かび上がった新しい問題点を解消していきます。 問題点はピニオンギヤのノイズとノズルからの気密漏れによる初速低下の対策を行なっていきます。 もういい加減にしろという感じですが、頑張って ...
-
-
KRYTAC KRISS VECTOR(クライタック クリスベクター)
KRYTAC KRISS VECTOR クライタック クリスベクター 内部カスタム その2
2021/2/1 KRISS VECTOR, KRYTAC, カスタム, クライタック, クリスベクター
前回のカスタムで不満のあった点を詰めていきます。 いまいち改善しきれなかった不満点のレスポンスの改善とサイクルアップを狙っていきます。 それらを基に部品の選定をしていきます。 部品の選定 ギヤはそのま ...
-
-
KRYTAC KRISS VECTOR(クライタック クリスベクター)
KRYTAC KRISS VECTOR クライタック クリスベクター 内部カスタム
2021/2/1 KRISS VECTOR, KRYTAC, カスタム, クライタック, クリスベクター
今回はクリスベクターの内部カスタムをしていきます。 基本的には前回のレビュー&分解編で気になった初速の不安定、レスポンスの悪さ、サイクルの遅さ、バネ鳴り、ギヤノイズ対策でいきます。 では、まずカスタム ...