MENU
Kazubara
サイト管理人
自動車メーカーの元エンジン設計者。15年の職務経験から機械設計の技術を伝授します。仕事などのご依頼は下のお問い合わせボタンからご連絡下さい。

DMT AR-15 Combat Lighter DMT-07 AEG レビュー

今回はDMT AR-15 Combat Lighter DMT-07 AEGのレビューしていきます。

これは2021年のエアソフト97さんの新春福袋で手に入れたモノの一つです。

ちなみに2021年のエアソフト97さんの新春福袋の内容を紹介した記事があるので興味があれば覗いて見て下さい。

あまり知らないメーカー、モデルだったので少し調べてみると大手販売店であるエアソフト97さんの監修のもと製造された製品でDMTというブランド名で販売されているようです。製造拠点は箱に記載のあるmade in chinaはわかったのですが、どこのメーカかわかるようなヒントはありませんでした(多分、香港のメーカーのいずれかだと思います)。

販売店ででの謳い文句としては全品、日本で検品していることと97さんのカスタムメニューのベーシック相当の30mで30cmX30cmの的に余裕で当たる性能とのことです。

これで実売で2万円前後で販売されているので凄まじいコスパです。

私もエアソフト97さんのお店、パーツにはお世話になっているので楽しみなってきました。

ではレビューを始めていきます。

目次

外箱

まずは外箱です。

以前、紹介したG&P以上にシンプルで何も書いてありません。

横を見ると

面倒なので要約すると

“使う前に読んでね。この製品はアメリカ、カナダの製品製造規格に準拠しているよ。この製品を公共の場で適当に置くとお巡りさんなどの法執行機関に勘違いされるよ。またみんなが混乱したりするから気をつけてね。現地のルールに基づいて自分でしっかり管理してね。さらに勝手に弄ると危険な状態や怪我につながるからやめてね。勿論、保証は効かないよ。持ち歩くときは安全に持ちあることがユーザーの責任だよ“

こんな感じです。気になったのは“この製品はアメリカ、カナダの製品製造規格に準拠しているよ“の部分でどんな規格かがわかりません。まともな生産拠点でこの手の自慢はISOに準拠を強調するのですが工業のメジャーな規格だと世界のISO、ドイツのDIN、日本のJISくらいなのでよくわかりませんでした。

次です。

やっと商品を表すモノがありました。これは保管時に機種がわかるように必要最低限で済ます施策だと思います。

箱を開けます。

コストに厳しいにも関わらずしっかりしています。除湿剤も2個も入っていて始めて見ました。かなり丁寧な対応です。

付属品です。

内容物

・有限会社SPARK 販売証明書

・取扱説明書

・メンテナンスロッド

・六角レンチ

・ゼンマイ式多弾マガジン

・ストックプレート

省略されがちなメンテナンスバーが入っているのが好感が持てます。

ちなみに付属品はこれで全部なので購入されたばかりの方で不足がないかの参考にしてください。

次に書類です。

使用弾が東京マルイで高価な弾です。初速に関しては確認してみないとわかりませんね。

外観

外観を見ていきましょう。

まずは全体像からです。

反対側です。

超コンパクトなAR-15(M4系)です。流行りのスタイルなんですかね?重量も樹脂モデルのため2kgを切っているので男性であれば片手で余裕で持てるし女性でも簡単に扱えます。

ストックは定番のMAGPULのCTRのレプリカです。私はこれが好みでよくこれに交換しています。

このままストックを外すとコネクター、バッテリスペースが出てきます。

7.4V専用と警告があります。ストックパイプ内がバッテリースペースなのでスティックタイプのリポ以外は入らないと思います。

コネクタはタミヤタイプです。配線は見た感じ銀メッキっぽく見えるのですが、この価格ではちょっと考えられません。ヒューズはありませんでした。

ストック根元を見ると左右のどちらでも使える スイベルが付いています。

私は一点スリングをよく使うので重宝します。

初心者の方でスリングを省く方を見るのですが、スリングがあると移動が楽だったり、サイドアームズとのスイッチが楽しめるのでスリングはお勧めですよ。

レシーバーを見ていきます。

何も述べることができないくらい普通のAR-15のレシーバーです。逆にこの価格で省略されている形状が無いことに驚きます。

当然ながら刻印はありません。

反対側です。

こちら側も同様です。コストに厳しいのにちゃんとボルトフォワードノブ、ケースディフレクター、マグキャチ周りのリブが再現されているのが凄いです。

AR-15(M4系)の定番で廃莢ポート内にホップ調整機構があります。

チャージングハンドルをひくとポートが開いて固定されます。

ドラム式のチャンバーで調整しやすいです。見た感じではVFCやロネックスのチャンバーにかなり似ています。

このポートは反対側にあるボルトリリースレバーを押すと閉じるギミックが付いています。

コストが厳しい機種にも関わらず、このようなギミックが付いているのが凄いです。

次にグリップ周りです。

一般的なM4と同じA2対応グリップです。

底はしっかりとクーリングスリットが開いていてモーターの排熱ができるようになっています。

モーターを確認したところ無印の黒のモーターでした。少し高くなるACE LINEには97さんのイナズマモーターが入っているようです。

175cm 70kgの普通の体型の日本人である私がグリップを握ってみました。

よくある電動ガンサイズなので細くは無いです。私は困りませんが手が小さい方、女性だとしっかり握れないかもしれません。ただ実物と違って反動がないので、それほどしっかり握る必要がないので誰でも扱えると思います。

次にこの製品の売りであるマイクロスイッチによるトリガーの引きを紹介します。

これは次の動画を見ていただくとよくわかると思います。音に注意

DMT AR-15  Combat Lighter  トリガーの動き

素晴らしいクリック感があり撃ち始めが非常にわかりやすいです。また本物のような2ステージトリガーまでには至らないものの、しっかりとあそび部分と撃ち始めでトリガーの重さが変わるのでわかりやすいです。

次にフロントレール周りを見ていきます。

レール付け根です。

AR-15、M4系の樹脂モデルの首周りの弱さ、この手のレールの型付きをレーシーバーとレールを強固に繋ぐことによって補強されています。

しかもかなり合成のあるゴツいパーツで繋げているのが素晴らしいです。

反対から見てみます。

ボルト2本で締結し位置決めピンが入っています。

さらに上から見ます。

太めの六角ボルトです。かなり凝っています。

さらにレールの型付き防止でアンダーレールもねじ止めされています。

多少、ハードに使っても問題ないと思います。ちなみに省略されがちなガスパイプもきっちりありました。

その代わりにフロントレールを取り外すのは大変だと思います。

ただこの補強パーツによってトップレールがフラットではないのでスコープの搭載は工夫しないと難しいかもしれません。もしかしたらリヤサイトを外してスコープの搭載位置を後ろに持って来ればなんとかなるかもしれません。

マズル周りを見ていきます。

ガスブロックがしっかり存在しています。

マズルは先端が太くなっていてサイレンサーのように見えますが、デザインだけでサイレンサーではありません。

元々が短いバレルで少し流速ぎみなのでラッパと同じよう原理で音が大きような気がします。

しかしながら、この大きなマズルを外せば逆ネジ14mmが出てくるのでサイレンサー、トレーサーなどが取り付けられます。

マズルを少し回すとレールの隙間からマズルを固定しているイモネジが見えます。

これを外してマズルを取ります。

サイズは限られますがこれで取り付けできます。

次にサイトです。

フロントです。フリップアップ式で以前に流行っていたMAGPULのMBUS2にそっくりです。

リヤサイトも同様です。

当然ながら左右上下調整可能です。

サイトピクチャーです。

次にマガジンです。

マガジンはおそらく300連のゼンマイ式で形状はMAGPULのP-MAG GEN.3の形状にそっくりです。

このマガジンが非常に高性能で他メーカの本体に問題なく装着できるのと異様に弾上がりがよくお勧めです。

単体でも売って安いので興味がある方は覗いてみてください。

・DMT  電動M4用 MAGPUL PMAG GEN.3 タイプ ブラック 300連マガジン 2個セット
お得な安さにも関わらず弾上がりがよく、相性の問題も少ないです。

次に実射性能を見ていきます。

実射性能

いつもと同じ条件で室温22℃くらいでバッテリーはET-1 リポバッテリー 7.4V  1400mAh REDLINE(30C相当)で保管電圧7.6V状態で使用。

VFC 0.2g バイオ弾でホップ調整量0で計測。

書類とほぼ同じで驚きました。しっかり検査していることが伺えます。

サイクルです。

バッテリーが満充電であればおそらく15〜16発まで行くと思います。

いくつか撃ったデータ

バレルが短いため流速気味でホップをかけても初速変化はあまりありませんでした。

この価格でこの性能は凄いと思います。

弾速計の紹介記事

作動動画です。

セミオート

DMT AR-15 Combat Lighter DMT-07  セミ ノーマル

フルオート

DMT AR-15 Combat Lighter DMT-07 フル ノーマル

個人的にはギヤ鳴りとピストンの打撃音が気になりますが、この価格でこのレベルなら凄いと思います。

弾道です。

ヤネックスさんで確認してきました。

レンジの感じです。

条件は気温25℃くらいでした。

弾道イメージです。

流石に初速が低めなので距離は稼げませんが、売り文句通り30mでは狙えるレベルでした。

以上で確認終わりです。

初速の測定、弾道確認は見やすさの観点からホワイトがオススメです(黒は見えない)。銘柄ははG&Gがお気に入りなのでお勧めします(東京マルイさんほど精度は良くないがコスパが良いです)。

・G&G バイオ弾 0.2g
安くて精度が良いので性能確認からサバゲーまで広く使っています。日本に入ってきた頃から使ってるお気に入りです(2008年くらい)。バイオの割に日持ちします

・G&G バイオ弾 0.25g
0.25gです。基本は0.25gでサバゲーしています。

実射比較の対象でよく出てくるバトンさんのBMー45の紹介記事です。良かったら覗いて見てください。

まとめ

実勢価格が2万円でこの外装、性能の品質は非常に高くコスパは非常に良いです。

樹脂も安っぽさはなくしっかりしているしAR-15、M4系の弱点である首回りの良さもバッチリ対策されています。サイトなどの付属のアクセサリーも基本的にMAGPULのレプリカで個人的には好きです。さらにあると重宝するスリングアダプターまで付いています。

またコスト的に厳しいにも関わらずガスパイプ、ボルトリリースギミック、ボルトアシストフォワードノブなどが省略されておらず凄いと思いました。

さらにこだわりのマイクロスイッチによるトリガーフィーリングはなかなか良かったです。

性能に関しては東京マルイさんのSTD 電動ガンの少し初速が低いバージョンくらいのイメージです。

安いにも関わらずツボを全て押さえていて初心者から誰でも箱出しですぐに使えると謳っていることに納得しました。

またメカも普及しているver.2メカボらしくガワもAR-15系なのでカスタムが初めての方やカスタムベースにも最適です(安いのでチャレンジできる)。逆に敢えてこれで突き詰めても面白いかもしれません。

またACE LINEと呼ばれるバージョンはモーターが97さんのイナズマが入るらしくより良いレスポンス、サイクルが得られるようです。

ここまでかなり誉めてきましたが欠点もあります。

まず屋外では初速、飛距離が少し足りないと思います。もうちょっと飛んでくれないと厳しい場面があると思います。

次にバッテリースペース上リポバッテリーしか使えないのにヒューズなし、SBDなしは辛いです。7.4Vと注意していてもハイCレートのバッテリーを使うと火花がそこそこ飛びます。さらにマイクロスイッチは機構上、スイッチ焼けに強いモノではないのでさほど撃たないうちに焼ける可能性が高いと思います。

次にカスタムベースとして考えたときに無理なく初速を稼ぐにバレル長さが足りないと思います。できれば最低でも250mmくらいは欲しいです。

またメカボックスがマイクロスイッチ用のためメカボックスに入れるタイプのFCUは使えないと思います。なのでカスタムの選択の幅が狭まります。まあFCUがなくてもいろんなことができるので大きな欠点にはなりません。

最後にACE LINEのイナズマモーターですが、以前に使ったことがあるのですが能力的には東京マルイさんのEG−1000と同じくらいでちょっとだけ高いです。

なのでおすすめとしてはイナズマではなく五千円未満で購入できるロネックス A4を入れた方がコスパが良いと思います(ピニオンを交換する手間がありますが)。

私だったらACE LINEとの差額にちょっと足してノーマル+ロネックスA4(トルクがEG-1000より少し上で回転数がEG−30000より少し低いいいとこ取り)かA5(トルク型)にします(差額が三千円なので千五百円足せばロネックスモーターが買えると思います)。

いずれにせよこの価格でこの外観、装備、性能は非常に高くNEW STD電動ガンみたいに感じました。

最後に余計なことですが仕様と生産地を見ると生産メーカーはアークタウラスのような気がします。

以上、お付き合いありがとうございました。

まとめで述べたように敢えてのノーマル版推しです。全部、ノーマル版です。

・DMT AR-15 Combat Lighter DMT-07
最初の一丁にお勧めです。必要なものが全部揃ってます(軽くて扱いやすい)。初速が低めなので屋内も安心して行けるオールラウンダーです。何故か通販で見つからなくなりました。

・DMT AR-15 Lighter DMT-01
以前に流行ったMAGPULスタイルの14.5インチです。スタイルが気に入ればお勧めです。またインナーバレルの長さが十分に取れそうなので無理なく初速アップなどのカスタムができます。何故か通販で見つからなくなりました。

・DMT BLOCK2 Lighter  DMT-08C
個人的にはこれが1番のお勧めです。外観の良さとおそらく10.5〜11インチだと思うのでそこそこ取り回しが良く270mmくらいの長さのバレルが入るので無理なくカスタムできます。何故か通販で見つからなくなりました。

個人的なお勧めで私はエアソフト本体やパーツ関連の多くをアマゾンのプライム会員に入って購入しています。

意外と本体、パーツ共にラインナップが充実していて最安値では無いもののそこそこの低価格で安定的に購入できるので重宝しています(小物だと買いに行くのがめんどくさいので重宝)。

多くの商品が配送料無料、お急ぎ便無料になり速ければ次の日に到着します。さらに会員になると映画、アニメ、音楽、書籍なども多くの作品がフリーで見れます。

月間プランだと月600円からで年間プランだと年で5900円でかなりのお得で会員は対象商品購入(エアソフト関連も大抵、対象になっている)でポイントが還元されます。

まずは無料体験からお勧めします。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次