MENU
Kazubara
サイト管理人
自動車メーカーの元エンジン設計者。15年の職務経験から機械設計の技術を伝授します。仕事などのご依頼は下のお問い合わせボタンからご連絡下さい。

LCT AK74 NV レスポンスアップカスタム

LCT AK74 NV レスポンスアップカスタム

前回のメカボックス分解のレビューから少し時間が経ってしまった。申し訳ありません。

早速、カスタムに入ります。ちょいハイサイクルのちょい流速にしていきます。

まずは部品の選定に入ります。

目次

カスタム部品の選定&調達

まずはカスタム部品は以下のように選定して調達しました。全部は写真に写り切りませんでした。

LCT AK74 NVカスタムパーツ

適用な順番ですが列挙します。

選択したカスタムパーツ

・Airsoft97さんのイナズマモーター ショート

・XCORTECH XET304μ MOSFET

・スティンガーさんのVer.3メカボックス用ショートストロークスイッチ

・LONEX 強化タペットプレート Ver3

・BigDragon ベアリング軸受け 16:1 強化 スチールギア 2ピース構造 [8枚ベベルギア]

・G.A.W. 電動ガン/PTW 用 FRUS- Oリング GAW-FRUSO-AEG

・SHS セクターチップ

・LayLax (ライラクス) PROMETHEUS デルタストライクバレル 433 89式・PSS10

・SPARK 猫なでHOP+MS製スリックパッキンSET 電動ガン用 ロングレンジカスタム用押しゴム

・SPARK(Airsoft97) オリジナル電動ガン用 不等ピッチスプリング M100

・G.A.W. LCT/E&L AKシリーズ用 マグスペーサー GEN2

・イーグル模型 シリコン銀コードセット・16G[ゲージ] (赤、黒、青 各60cm) 967

・1.25sq FEPテフロン線 耐圧600V 耐熱200℃ 5m

その他、小物、消耗品を色々とです。東京マルイ高粘土グリス、GAW 極圧グリス、ベルハンマー極圧グリスやギボシなど。

これらを組んで行きます。

カスタムの下準備

メカボックスの加工

まずはメカボックスを完全にバラして摺動部品が接すところは#1000のサンドペーパーで研磨です。

LCT AK74 NV メカボックス 研磨部位

水色のマーカー部をせっせと磨きます。

次にメカボックスの前方に開いてる窓の角にR処理がされていないのでリューターで削ります。

LCT AK74 NV メカボックス 窓
LCT AK74 NV リューター

出来上がりはこんな感じ

LCT AK74 NV メカボックス 窓の加工
LCT AK74 NV メカボックス 窓の加工 アングル別

正面から見ただけでなく角を舐めるように3次元な感じで削ります。そんなに強い負荷を掛けるつもりもないのでそもそもいるのか?という話ですが自己満足です。

スイッチの配線

次に今回は、MOSFET化を予定してますのでスイッチの配線を信号線に変えます。信号線なのでここはエーモンの細い0.75sqの配線でつくります。

まずは純正のスイッチをバラします。

LCT AK74 NV メカボックス スイッチ配線

分解した端子をハンダ用のクリップで掴みます(配線はカット済み)。そして信号線の準備をします。

LCT AK74 NV スイッチ 端子
LCT AK74 NV 信号線

純正の配線をニッパーかハンダごてで取り除いて端子と信号線に予備ハンダをつけます。

LCT AK74 NV スイッチ 端子 ハンダ取り除き
LCT AK74 NV 信号線2

あとは繋げるだけです。

LCT AK74 NV スイッチ端子 信号線取り付け

そして熱収縮チューブを被せてスイッチを組み立てれば終わりです。ここで信号線はプラス、マイナスがないので好きな色の熱収縮チューブで良いと思います。

LCT AK74 NV スイッチ 熱収縮チューブ取り付け

この作業を実施している間、モーター慣らし台は頑張ってモーターを廻してくれています。

ショートストロークスイッチ組み立て

次にショートストロークスイッチを組んで行きます。まず純正のスイッチからスイッチのピンを外して電極を取り除きます。

取り除いた電極とピンをショートストロークスイッチに移植すれば終わりです。

LCT AK74 NV ショートストロークスイッチ
LCT AK74 NV スイッチオス

今回はピンのサイズが合わなかったので電極を接着剤でつけました。そんなに負荷がかかる所ではないので大丈夫でしょう。

ちなみに写真のようなピンポンチ台があると便利です。

LCT AK74 NV ピストルベンチブロック

・イーグルフォース メンテナンスベンチブロック ハンドガン用
あるとかなり便利です。しかもハンドガン用で長モノにも十分、対応できるので重宝します。むしろ同社のM4用は個人的に必要性を感じませんでした。

次にトリガーにストロークを短くするためのスペーサーを接着します。AK用とMP5用が入っているので注意です。

LCT AK74 NV ショートストロークスイッチ 調整

そしたら一度、スイッチ周りを組んで作動確認をします。

LCT AK74 NV ショートストロークスイッチスイッチ組み込み
LCT AK74 NV ショートストロークスイッチ 完成

スイッチを動かして電極の刺さり具合を確認しましょう。今回は無調整で済みました。

LCT AK74 NV スイッチストローク確認

カットオフがしっかりとスイッチを跳ね上げることも確認しましょう。後で間違いが発覚するとセミオートいない病が発病します。

これでスイッチ周りは、とりあえず完了です。

次に交換する部品の形状を純正と比較し違いを確認します。

セクターギヤ

まずはセクターギヤ。ビッグドラゴンというブランドでレシオは16で初めて使いますが特にバリなどなく綺麗に加工されています。

LCT AK74 NV カスタムセクターギア
LCT AK74 NV カスタムセクターギア 裏側

スパーギヤ

次にスパーギヤ。これも特にいうこと無しですね。

LCT AK74 NV カスタムスパーギア 
LCT AK74 NV カスタムスパーギア 裏側

ベベルギヤ

最後にベベルギヤ。これは逆転防止ラッチが8個付いていて良い感じです。むしろこれが採用の決め手です。純正だと4個ですからね。

LCT AK74 NV カスタムベベルギア
LCT AK74 NV カスタムベベルギア 裏側

 

タペットプレート

次はタペットプレートの比較をします。ロネックスのが軽量化されていて良い感じです。羽根の形はほぼほぼ一緒です。ノズルの前進量はほぼ一緒です。直角部は、純正のが精度が良く補強リブが付いています。今回は、ロネックスを使います。

LCT AK74 NV タペット比較 羽根部
LCT AK74 NV タペット比較 先端部
LCT AK74 NV タペット比較 ノズル部

これで部品の仮組みを行い一通り動きを見てみます。

LCT AK74 NV メカボックス カスタム 仮組み
LCT AK74 NV メカボックス カスタム 仮組み2

特に干渉部やおかしな所がなさそうなのでこの変更部品で進めます。

AOE調整

ここでAOEの調整を行います。まずは現状の歯の当たりを見ます。

LCT AK74 NV AOEチェック

最悪のかかり方です。純正でもこうなんでしょうか?早速、修正します。いつもならシリンダヘッドにハネナイトを追加するのですがLCTはシリンダとヘッドが一体型でやりにくいのでGAWさんのAOEアジャスターが転がっていたので使いました。ピストンヘッドを外して間に挟むだけです。

LCT AK74 NV AOEアジャスター
LCT AK74 NV ピストンヘッド仮組み
LCT AK74 NV ピストン ヘッド 仮組み

でもう一度、AOEを見ると

LCT AK74 NV AOE再チェック

まだ足りないのとセクターとピストンのラックギヤが干渉しそうなんでピストンのラックギヤの2枚目、3枚目を削ります。ピストンには3mmのハネナイトゴムと1mmのプラ板を追加します。

LCT AK74 NV ピストン AOE調整

これにピストンヘッドを取り付けます。(AOEアジャスターはやめました)

ラックギヤもリューターで削ります。

LCT AK74 NV ラックギア 加工前
LCT AK74 NV ラックギア 加工前 別アングル

削った後

LCT AK74 NV ラックギア 加工後

ここでもう一度、AOEを見ます。

LCT AK74 NV AOEチェック 3回目

かなり良くなったと思います。

次にピストンとメカボックスのレールのクリアランスが気になったので確認します。

LCT AK74 NV ピストンクリアランスチェック

結構なガタがあるので0.14mmのプラ板を幅2mmで切り出してピストンの凹部に接着剤で貼ります。接着剤はハケ付きタイプがオススメです。

LCT AK74 NV ピストン サイドレール加工
LCT AK74 NV ピストンサイドレール加工 逆側

ロックタイト 刷毛付き瞬間接着剤
刷毛のおかげで使い勝手がめちゃくちゃ良いです。

これでガタを確認したらオッケーだったのでここでピストンを洗浄してから組んでしまいます。今回はピストンヘッド内にスラストベアリングが履いていたのでベルハンマーのグリスを塗ってネジロックを塗布したボルトで締め付けます。

LCT AK74 NV ベルハンマーゴールドグリース No.2

・ベルハンマー No.2 ゴールドグリス
定番の超優良グリスです。No.2はNo.0と同じ成分で粘度が硬めになります。私は基本的に金属ー金属パーツに使います。

・ロックタイト 高強度243  ネジロック
注意点としてこのネジロック剤は樹脂への攻撃性がありますので金属だけに使った方が良いと思います。

セクターカットは今回は行わないのでセクターのボルトをネジロックを塗ってしっかりと締め付けます。

LCT AK74 NV セクターギア ネジロック

これで下拵えが終わりました。

次にシム調整ですがシム調整はこちらを参考にして下さい。

ここまでで少し長くなったので一旦、区切ります。

次回も引き続きLCT AK74のカスタムを進めていきます(完成します)。

・LCT LCK74 AK74 NV  AEG
電動、木ストのAK74ではトップレベルの出来だと思います。

個人的なお勧めで私はエアソフト本体やパーツ関連の多くをアマゾンのプライム会員に入って購入しています。

意外と本体、パーツ共にラインナップが充実していて最安値では無いもののそこそこの低価格で安定的に購入できるので重宝しています(小物だと買いに行くのがめんどくさいので重宝)。

多くの商品が配送料無料、お急ぎ便無料になり速ければ次の日に到着します。さらに会員になると映画、アニメ、音楽、書籍なども多くの作品がフリーで見れます。

月間プランだと月600円からで年間プランだと年で5900円でかなりのお得で会員は対象商品購入(エアソフト関連も大抵、対象になっている)でポイントが還元されます。

まずは無料体験からお勧めします。

LCT AK74 NV レスポンスアップカスタム

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

自動車メーカーの元エンジン設計者。15年の職務経験から機械設計の技術を伝授します。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次